TikTokでバズり、次世代アーティストとして人気のimaseさんは、韓国で人気アイドルグループ「LE SSERAFIM」(ルセラフィム)に楽曲提供しています。
これまでに2曲の楽曲提供をしていますが、どんな曲なのでしょうか。
そこでこの記事では、imaseさんが韓国で楽曲提供した曲と、ルセラフィムとコラボする理由3つについてまとめました。
imaseが韓国で楽曲提供したのはどの曲?
Imaseさんが提供した2つの曲「ジュエリー(Prod. imase)」と「ドレスコード(Prod. imase)」について解説します。
ジュエリー(Prod. imase)
この曲は2023年8月23日に発売されたルセラフィムの日本で2枚目のシングル「UNFORGIVEN」に収録された、imaseさん初の楽曲提供となった曲です。
曲名の「ジュエリー」は、ルセラフィムのメンバーそれぞれの美しさや強さを宝石にたとえて表現しています。
ルセラフィムのメンバーには、それぞれイメージの宝石があります。
- チェウォンさん:ダイヤモンド
- サクラさん:ピンクダイヤモンド
- ユンジンさん:エメラルド
- カズハさん:サファイヤ
- ウンチェさん:ルビー
imaseさんはこの曲を作るにあたって、k-popらしさよりも日本のシティポップ感を大切にしています。
またジュエリーの美しさや強さ、可憐さをイメージしたそうです。
初めて他のアーティストに楽曲を提供した経験はとても新鮮で、自分の作ったメロディや歌詞が他の人に歌われることに大きな発見があったそうと語っています。
この曲は日本人にとっても親しみやすいメロディーやリズムを持ちながら、ルセラフィムの独特な雰囲気をしっかりと残しているのが特徴ですよね。
とても夏らしい雰囲気が満載で、聴いていると元気が出てくるような感じがします。
特にサクラさんのパートは日本のアイドルっぽい感じが強く、AKB48時代を思い出させますね。
2番のサビでサクラさんが歌う部分は、k-pop特有の明るさとエネルギーがあふれていて、とても好きだというファンも多いです。
またこの曲はルセラフィムの魅力を損なうことなく、新鮮さを感じるのが魅力ではないでしょうか。
メロディーラインやコード進行がとても効果的で、メンバー全員が日本語で歌うことでJ-popの雰囲気をしっかりと感じさせます。
これによって、ルセラフィムのメンバーそれぞれの声の良さが最大限に引き出されていると感じられます。
imaseさんの作った曲がルセラフィムのスタイルにぴったり合っていて、まったく違和感がありません。
音楽とルセラフィムの歌声が見事に調和していて、相性がとても良いのです。
これが、この曲を聴く人にとって特別な魅力を感じさせるポイントになっています。
ドレスコード(Prod. imase)
この曲は2023年10月22日から放送されたドラマ「セクシー田中さん」の主題歌にもなっています。
ドレスコードは、何かの場に参加するときに決められた服装のルールのことです。
この曲ではルールに縛られず、自分の道を歩むというメッセージが込められています。
ドラマ「セクシー田中さん」のテーマの一つが「自分の幸せは自分で決めたい!」というものです。
このテーマと、ルセラフィムが伝えたい「世の中が決めたルールにとらわれずに自分たちの道を歩む」というメッセージが、曲の中でうまくマッチしています。
もしあなたが新しいことに挑戦したいけれどちょっと怖いと感じたとき、この曲を聴くと勇気が湧いてくる、そんな曲です。
また、この曲は「9笑って1泣ける」ラブコメディーのドラマにぴったりな1曲になっています。
音楽とドラマの映像が融合する、歌詞とメロディーに注目してみてください。
imaseさんは、この曲を作ることで今までの自分の曲にはない新しいメロディや歌詞の世界観に挑戦することができ、とても貴重な経験になったそうです。
ルセラフィムのメンバーそれぞれの声の良さが生かされているのが、この曲の魅力です。
曲全体がとてもおしゃれで、懐かしさを感じさせる昭和のポップスの雰囲気を持っています。
ちょっと遊び心のある音楽とルセラフィムの声が見事にマッチしていて、何度も聴きたくなるような曲です。
キャッチーなメロディーと歌詞で、聴いていると自然に気分が上がります。
ドラマのシーンと一緒に聴くと、さらに感動が深まること間違いなしです。
「ドレスコード(Prod. imase)」は、ルセラフィムのメンバー全員が輝き、ドラマのメッセージを見事に表現した名曲です。
Imaseさんが作ったこの曲は、これからも多くの人に愛され続けることでしょう!
imaseがルセラフィムとコラボする理由3つ!
Imaseさんがなぜルセラフィムとコラボすることになったのでしょうか。
これまでのimaseさんと韓国の関係から考えてみました。
①「ウィバース」を開設しているから
Imaseさんは2023年5月に、韓国のファンコミュニティープラットフォーム「ウィバース」を開設しました。
ウィバースは韓国のアーティストたちがファンと直接コミュニケーションを取るためのプラットフォームです。
imaseさんがウィバースを開設したことで、韓国のファンとのつながりができるきっかけになった可能性があります。
これによってimaseさんの知名度が上がり、韓国のアーティストたちとも簡単に連絡を取り合うことができるようになり、コラボの機会が増えたのかもしれませんね。
#imase (@imase_1109)
1st Album 『凡才』 5月15日(水) 発売!
Weverse Shop JAPAN 限定特典のランダムトレカは先着ですので、お早めに🎉🛒#WeverseShop : https://t.co/ZvmENi5bTq https://t.co/93RXdSDQEh pic.twitter.com/zc7A32sw6w
— Weverse Shop (@weverseshop) May 15, 2024
②韓国の有名アーティストがTikTokにダンス動画を上げているから
韓国のアーティストは、このTikTokを使って自分たちのダンスや音楽を短い動画でシェアし広めています。
Imaseさんの曲「NIGHT DANCER」も、TikTokでたくさんの韓国アーティストにシェアされました。
TikTokでダンス動画が拡散されて、Imaseさんは韓国で一気に有名になりました。
220930
Stray Kids Japan TikTok
Night Dancer Challenge#스트레이키즈 #StrayKids #김승민 #승민 #SEUNGMIN pic.twitter.com/yF7PCG39h8— N년 전 오늘의 승민 (@timeto_seungmin) September 29, 2023
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
Let’s enjoying ‘night dancer’ dance with treasure’s maknae line, everyone!#h⃝aruttonabe⠀⠀⠀⠀⠀⠀pic.twitter.com/u5ASEW4znS
— ハルト (@Watanaxe) February 28, 2023
③BTSのジョングクが生配信で「NIGHT DANCER」を歌ったから
BTSのジョングクさんが生配信でimaseさんの曲を歌ったことで、imaseさんの音楽がたくさんの人に知られるようになりました。
ジョングクさんのファンは多いので、imaseさんの人気も急上昇したということです。
これによって、韓国の音楽業界でiImaseさんの名前が広まり、ルセラフィムとのコラボが自然な流れで決まったのではないでしょうか。
いい写真だね
Night dancerめっちゃいい曲 pic.twitter.com/NUMjswLxRW— ゆうこ (@7GEyUXS6UIwfuwr) May 15, 2024
NIGHT DANCER – imase (2022) cover by JUNGKOOK | Weverse Live “똑똑…” 20230524
(eng sub) pic.twitter.com/L4L7LDFwHQ
— ً (@hourlyvocaline) May 24, 2023
まとめ
imaseさんが韓国で楽曲提供した曲と、ルセラフィムとコラボする理由3つについてご紹介しました。
imaseさんが韓国で楽曲提供した2曲
「ジュエリー(Prod. imase)」
「ドレスコード(Prod. imase)」
imaseさんがルセラフィムとコラボすることになった理由
ウィバースを開設して韓国のファンとのつながりが深まったこと
TikTokでの動画が話題になったこと
BTSのジョングクさんが彼の曲を歌ったことで韓国で有名になったこと