2024年6月25日(火)深夜24時30分から放送が始まる、ドラマチューズ星屑テレパスは漫画が原作です。
2023年10月から12月にアニメ化もされていて、今回は実写版となります。
このドラマでは国民的アイドルグループのAKB48が参戦することでも話題になっていますよね。
そこでこの記事では、ドラマチューズ星屑テレパスの原作との違いと、どこまで実写できるのか考察していきたいと思います。
「青春Xガールズ」という世界観の漫画をどのように実写化するのか、原作と比較していきましょう!
ドラマチューズ【星屑テレパス】原作との違いは?
では原作とアニメの違いはあるのか見ていきましょう。
【㊗️情報解禁✨】
ドラマチューズ!「#星屑テレパス 」
24年7月クール放送決定❣️宇宙を巡る壮大で繊細な“青春ガールズ群像劇”🚀💫
🌟原作 #大熊らすこ
💘出演 #AKB48
🎞️制作 #テレ東初回6月25日(火)スタート🙌
毎週火曜深夜24:30放送/#TVer で見逃し配信📺番組HP
👉https://t.co/oHS3LYQYjG pic.twitter.com/ZHhHISImZV— ドラマチューズ!「星屑テレパス」🌟6/25(火)放送スタート🌟【テレ東公式】 (@hoshitele_drama) March 17, 2024
原作とアニメの違いは?
原作とアニメでは、ストーリーに大きな違いはありません。
しかし気になる百合要素は、アニメではどうなのでしょうか。
特殊能力である「おでこぱしー」を使うシーンはありますが、序盤はときめきはないようです。
最終回ではユウは海果が成長する姿に戸惑いながら、友情から愛情に変わっていく気持ちを抱き始めている様子がわかります。
海果の一挙一動に反応して、ユウのドキドキは止まりません。
原作では表紙デザインからしても、百合要素のイメージが膨らむのかもしれません。
とてもキラキラとしていて、2人が寄り添う姿が眩しいくらい綺麗に描かれています。
原作のあらすじ
主人公は極度のあがり症で人とのコミュニケーションに悩む女子高生が、宇宙人と出会いロケットを制作する過程で成長していく、宇宙を巡る壮大で繊細な青春ガールズ群像劇になっています。
引っ込み思案な女子高生の小ノ星海果(このほしうみか)はいつしか「自分の居場所を探すために宇宙に行きたい」と考えるようになります。
そんな海果の前に明内ユウ(あけうちゆう)が現れます。
自分は宇宙人だと言いますが、誰も信じません。
しかし海果だけは、ユウが宇宙人であることを信じ始めます。
ユウはおでこをくっつけると相手の気持ちや考えがわかる特殊能力「おでこぱしー」を使って、海果の感情を読み取られてしまいます。
明るく陽気なユウに影響され海果は少しづつ心を開き、2人はいつか「自分たちでロケットを作って宇宙に行く」夢を持ち始めました。
2人はモデルロケット同好会を結成して、クラスの副学級委員長の宝木遥乃とメカに強いクラスメイトの雷門瞬を加えて4人で「モデルロケット選手権大会」を目指すことになります。
時には衝突しながら前進を続けますが、予選大会で大敗してしまいます。
少しずつ成長していく海果を、ユウは遠くへ行くようで寂しい感情を抱くように。
この感情は友情?もしかして恋愛?と複雑でピュアな気持ちの揺れがとても美しく描かれています。
純粋な少女たちのドラマは、感動や共感に包まれるストーリーです。
アニメのあらすじ
入学初日に海果は宇宙人と名乗るユウと出会います。
ユウは「おでこぱしー」を使って海果の気持ちを感じ取り、2人の距離が近くなりました。
原作と同じように2人はモデルロケット同好会を結成して、クラスの副学級委員長の宝木遥乃とメカに強いクラスメイトの雷門瞬を加えて4人で「モデルロケット選手権大会」を目指すことになります。
ロケット大会に向けて打ち上げテストを重ね、失敗を繰り返しバラバラになりそうになるが4人で頑張る姿がありました。
最終回ではロケット大会の後、海果は熱で倒れてしまいます。
ユウと遥乃、瞬が海果の家にお見舞いに行くと、海果は熱に浮かされながら「おでこぱしー」をねだります。
海果は自分だけおでこぱしーしてもらえない夢を見ていたのです。
思わずユウがドキッとしてうろたえてしまう、見どころの百合シーンは最終回です。
アニメではあまり百合要素が少ないので、原作と違うのはこの辺りになるかと思います。
ドラマチューズ【星屑テレパス】百合キスは実写できるのか考察!
星屑テレパスは「百合」と「宇宙」が織りなす青春ストーリーになっていますが、実写でもこの辺りは同じなのでしょうか。
同じであれば、注目したいのが海果とユウの関係です。
2人の気持ちがどのように通じ合っていくのか、おでこぱしーはどのように実写化されるのでしょうか。
原作では海果とユウのキスシーンはありませんが、女子同士が密着する「おでこぱしー」はキュンキュンです。
2人の距離感がとても近いので、キスしているように見えてドキドキします。
ドラマでは百合キスがあるかどうか、演出が気になります。
【作品紹介】7/27にコミックス第1巻が発売される『星屑テレパス』!
本作の魅力を伝えるためになんと、「きらら」をこよなく愛する「きらら」連載作家、カエルDX(@kaeru_dx)先生に『星屑テレパス』の紹介漫画を4ページ描いていただきました!!! #星屑テレパス pic.twitter.com/Q6FuG2Uvnh
— まんがタイムきらら編集部 (@mangatimekirara) July 24, 2020
ドラマチューズ【星屑テレパス】登場人物
今回のドラマのキャストはまだ正式に発表されていませんが、国民的アイドルグループのAKB48のメンバーの中からオーデションで選出するそうです。
誰が選ばれるのか楽しみですね!
🌟制作裏側レポ🌟
ドラマチューズ!「#星屑テレパス 」🚀💫
先日、キャストオーディションを実施しました💃
いよいよ、プロジェクトが本格始動していきます✍️原作 #大熊らすこ ✖️ 出演 #AKB48 ✖️ 制作 #テレ東
毎週火曜深夜24:30〜📺 6月25日(火)放送スタート❣️番組HP
👉https://t.co/oHS3LYRw9e pic.twitter.com/9ADfS28Kce— ドラマチューズ!「星屑テレパス」🌟6/25(火)放送スタート🌟【テレ東公式】 (@hoshitele_drama) March 26, 2024
主人公:小ノ星海果(このほしうみか)
極度のあがり症で内気な性格。
うまく話せないことから、友達作りを諦めてしまっている。
海果かわいい#星屑テレパス pic.twitter.com/kj2WHq53qV
— S-YAMASHI@㊗️ごちうさ10周年おめでとう (@S_YAMASHI05) April 28, 2024
クラスメイトの宇宙人:明内ユウ(あけうちゆう)
ユウの正体は宇宙人で、「おでこ」をくっつけると相手の気持ちを理解できる「おでこぱしー」の能力を持っている。
天真爛漫で明るい性格。
星屑テレパス第4話 明内ユウちゃんお気に入りシーン!#星屑テレパス pic.twitter.com/UvL9CmsK5j
— 激辛サソリクッキー (@sterna_Torna) November 6, 2023
クラスの服学級委員長:宝木遥乃
ロケット同好会の頭脳担当。
気配り上手でメンバーをまとめていく。
【本日10/16(月)第2話放送です🌌】
第2話「夕焼ロケット」
海果とユウの様子が気になる、副学級委員長の宝木遥乃だが――。📢本日10/16(月)放送‼
21:00~AT-X
22:00~TOKYO MX
23:30~サンテレビ
24:00~BS日テレ🚀各種配信はこちら👇https://t.co/FDdAIwCXXN#星屑テレパス#星テレ pic.twitter.com/CMSMwuMp7N
— TVアニメ「星屑テレパス」公式 (@hoshitele_anime) October 16, 2023
カに強いクラスメイト:雷門瞬
不登校で学校に来ていなかったが、優秀なメカニックであることから同好会に誘われる。
常識人で頼れる存在。
【明日10/23(月)第3話「爆薬メカニック」放送です💣】
海果には優秀なメカニックに心当たりがあった。それは不登校のクラスメイト・雷門瞬…
📢明日10/23(月)放送‼
21:00~AT-X
22:00~TOKYO MX
23:30~サンテレビ
24:00~BS日テレhttps://t.co/FDdAIwCq8f#星屑テレパス#星テレ pic.twitter.com/hnRHL3eTyL— TVアニメ「星屑テレパス」公式 (@hoshitele_anime) October 22, 2023
笠原先生
海果のクラスの担任であり、モデルロケット同好会の顧問も務めている。
熱血なところがあり、海果たちの思いを実現するために一緒に奮闘してくれる。
小ノ星穂波
海果の妹で、海果とは正反対でクールなキャラクター。
しかし実は海果の事を気にかけていて、思いやりのある一面も。
ほなちゃん可愛い!!
姉を誰よりも大事にする妹… 好き!
ほなちゃんの番外編読んだけど、これからもほなちゃんの出番をもっと増やしてほしいです!#星屑テレパス pic.twitter.com/QMXLelMlCR— しゅうちゃん@百合好き (@yuridaisuki25) November 27, 2023
ドラマチューズ【星屑テレパス】原作のどこからどこまで?全何話?
ドラマチューズ星屑テレパスでは、原作のどこからどこまで使われるのか、放送は全何話なのかについて見ていきましょう。
ドラマは原作のどこからどこまで?
ドラマチューズ星屑テレパスは原作のどこからどこまでなのかは、公式の情報がありませんでした。
情報がでてきたら追記していきます!
🌟制作裏側レポ🌟
ドラマチューズ!「#星屑テレパス 」🚀💫
本日は、衣装合わせ👗 とビジュアル撮影📸✨
素敵な画がたくさん撮れました🫣原作 #大熊らすこ ✖️ 出演 #AKB48 ✖️ 制作 #テレ東
毎週火曜深夜24:30〜📺 6月25日(火)放送スタート❣️番組HP
👉https://t.co/oHS3LYQYjG pic.twitter.com/4Z0ZVVJpmK— ドラマチューズ!「星屑テレパス」🌟6/25(火)放送スタート🌟【テレ東公式】 (@hoshitele_drama) May 2, 2024
ドラマは全何話?
最近の日本の民放ドラマは基本的に3か月単位で放送されています。
アニメ星屑テレパスは全12話でした。
3か月毎週放送されるとしたら、全12話ですね。
予想では毎回約1時間で全10~12話になると思います。
まとめ
星屑テレパスドラマと原作の違いは?百合要素は実写できるのか考察!をご紹介しました。
原作とアニメではストーリーに大きな違いはありませんでしたので、今回のドラマでも同じような構成になっている可能性が高いです。
ドラマを見る前に原作やアニメをみて、イメージを膨らませてみてもいいですね。
AKB48の誰が演じるのか、ドラマの続報を待ちたいと思います!