ユニバースチケットからデビューした「ユニス」のメンバーで、歌の上手い順をランキングにしました。
ユニスは日本人、韓国人、フィリピン人のメンバーからなるグローバルなガールズグループで、歌やダンス、ビジュアルなど、多彩な魅力を持っています。
この記事では、ユニスのメンバーの歌唱力を、ユニバースチケットでの順位やチッケムの再生回数などのデータをもとに作成しました。
ではユニスの歌上手い順ランキングをご覧ください!
【ユニス】歌上手い順ランキング
ユニバースチケットでの評価や順位から、総合的に歌の上手い順をランキングしました。
ではいってみましょう!
1位:エリシアさん
/#UNIS
メンバーのパフォーマンスを
振り返ろう🎟
\[🇵🇭] #エリシア
年齢:14歳
MBTI:INTP
自己PRポイント:魅力的な歌声と優しい性格
ロールモデル:#NewJeans #ハニ / #BLACKPINK #リサ日本公式ファンクラブにいま入会すれば”必ず”メンバーに会える!
▷https://t.co/i0eEEPHb3B#ユニス pic.twitter.com/w6NNwzgS6o— UNIS OFFICIAL JP (@UNIS_offcl_JP) January 19, 2024
彼女は、ユニバースチケットでも歌唱力が高いと評価されていました。
ボーカルユニットで『R』ランクに昇級し、一番早くデビューを決めました。
エリシアさんは高音から低音まで幅広い音域を持ち、感情表現も豊かです。
安定した歌唱力があるので、メインボーカルを担当するかもしれませんね。
2位:イム・ソウォンさん
/#UNIS
メンバーのパフォーマンスを
振り返ろう🎟
\[🇰🇷] #イムソウォン
年齢:12歳
MBTI:ESTJ
自己PRポイント:
並はずれた才能と豊かな表情、エネルギーと実力
ロールモデル:#WINNER日本公式ファンクラブにいま入会すれば”必ず”メンバーに会える!
▷https://t.co/i0eEEPHb3B#ユニス pic.twitter.com/Jw7RHwAdh1— UNIS OFFICIAL JP (@UNIS_offcl_JP) January 23, 2024
イム・ソウォンさんも、歌唱力が高く評価されていました。
ボーカルユニットで『R』ランクに昇級し、最終順位で5位になりました。
トロット歌手でデビューした経験があり、才能と豊かな表現力があります。
12歳で最年少ですがユニコンからの評価が高かったので、メインボーカルの可能性があると思います。
3位:ナナさん
/#UNIS
メンバーのパフォーマンスを
振り返ろう🎟
\[🇯🇵] #ナナ
年齢:16歳
MBTI:ISTP
自己PRポイント:ダンスと目
ロールモデル:TWICE モモ日本公式ファンクラブにいま入会すれば”必ず”メンバーに会える!
▷https://t.co/i0eEEPHb3B#ユニス pic.twitter.com/8wy2KQQaXe— UNIS OFFICIAL JP (@UNIS_offcl_JP) January 21, 2024
ナナさんはセンターやキリングパートを担当することが多く、ユニバースチケットで歌唱力が高いと評価されていました。
ボーカルユニットで『R』ランクに昇級し、最終はユニコンチケットで3位デビューとなりました。
また甘くて柔らかい声質を持ち、歌詞のニュアンスを上手に表現します。
ナナさんは歌もうまいのですがダンスの実力が優れているので、メインダンサービかジュアルを担当するのではないかと予想しています。
4位:パン・ユナ
/#UNIS
メンバーのパフォーマンスを
振り返ろう🎟
\[🇰🇷] #パンユナ
年齢:14歳
MBTI:INFP
自己PRポイント:
歌とダンスが上手で、みんなと仲良くなれるところ
ロールモデル:#DuaLipa日本公式ファンクラブにいま入会すれば”必ず”メンバーに会える!
▷https://t.co/i0eEEPHb3B#ユニス pic.twitter.com/coqXCMSD0x— UNIS OFFICIAL JP (@UNIS_offcl_JP) January 20, 2024
パン・ユナさんは歌唱力だけでなく、ダンスやビジュアルも高く評価されていました。
ファイナルステーションで『PRISM』ランクに昇級し、最終はユニコンチケットで2位デビューとなりました。
明るくて元気な声質を持ち、キュートな魅力があります。
メインダンサーかメインラッパーを担当するのではないでしょうか。
5位:ゼリーダンカ
/#UNIS
メンバーのパフォーマンスを
振り返ろう🎟
\[🇵🇭] #ゼリーダンカ
年齢:16歳
MBTI:INFP
自己PR:顔とオーラ
ロールモデル:TWICE ジヒョ日本公式ファンクラブにいま入会すれば”必ず”メンバーに会える!
▷https://t.co/i0eEEPHb3B#ユニス pic.twitter.com/9ErTPqHvaD— UNIS OFFICIAL JP (@UNIS_offcl_JP) January 22, 2024
ゼリーダンカさんはフィリピン出身のメンバーで、歌唱力が高いと評価されていました。
ボーカルユニットで『R』ランクに昇級し、最終順位で4位デビューとなりました。
透明感のある可愛らしい声質を持ち、高音も得意です。
しかしパワフルなパフォーマンスや美しいビジュアルを活かして、サブダンサーかビジュアルを担当すると予想しています。
6位:オ・ユナさん
/#UNIS
メンバーのパフォーマンスを
振り返ろう🎟
\[🇰🇷] #オユナ
年齢:14歳
MBTI:ESTP
自己PRポイント:
多芸多才で、表情・歌・ダンスを3つ同時にこなせるところ
ロールモデル:#IU日本公式ファンクラブにいま入会すれば”必ず”メンバーに会える!
▷https://t.co/i0eEEPGDe3#ユニス pic.twitter.com/1GUzBIuvqL— UNIS OFFICIAL JP (@UNIS_offcl_JP) January 25, 2024
オ・ユナさんは歌唱力やダンス、ビジュアルなど、全体的にバランスが良いと評価されていました。
パフォーマンスユニットで『I』ランクに昇級し、最終順位は7位デビューとなりました。
彼女は、深くて渋い声質を持ち、クールな魅力を発揮します。
メインラッパーかサブボーカルを担当で予想しています。
7位:ジン・ヒョンジュさん
こんにちは、ヒョンジュです!
UNISのXに投稿する最初のポスト✨✨
これからよろしくお願いします😎❤
たくさん交流しましょう😘#UNIS #ユニス#ヒョンジュ#Hello_We_are_UNIS https://t.co/TRwIHZCGYA— UNIS OFFICIAL JP (@UNIS_offcl_JP) January 26, 2024
ジン・ヒョンジュさんは、歌唱力やダンス、ビジュアルなど、全体的に安定していると評価されていました
パフォーマンスユニットで『I』ランクに昇級し、最終順位8位デビューとなりました。
優しくて温かい声質を持ち、ピュアな魅力を発揮しますので、サブボーカルかサブラッパーを担当ではないかと予想しています。
8位:コトコさん
/#UNIS
メンバーのパフォーマンスを
振り返ろう🎟
\[🇯🇵] #コトコ
年齢:16歳
MBTI:ENFP
自己PRポイント:愛嬌と成長する姿
ロールモデル:#NewJeans #ハニ / #aespa #ウィンター日本公式ファンクラブにいま入会すれば”必ず”メンバーに会える!
▷https://t.co/i0eEEPHb3B#ユニス pic.twitter.com/STbImDWABu— UNIS OFFICIAL JP (@UNIS_offcl_JP) January 24, 2024
コトコさんは見ているだけで幸せになる、可愛らしいビジュアルが評価されていました。
ビジュアルユニットで『I』ランクに昇級し、最終順位で6位デビューとなりました。
彼女は少女のようなあどけなさと可愛さを感じる声質を持ち、歌詞の感情を伝えます。
しかしまだ歌やダンスの経験が少ないことから、サブボーカル担当で予想しています。
ユニスメンバーのユニチケでの順位まとめ
ユニチケでの順位を事前投票からデビューまでまとめました。
デビュー順位 | 2次昇級式順位 | 1次昇級式順位 | 事前投票順位 | |
エリシア | 1位 | 1位 | 3位 | 11位 |
パン・ユナ | 2位 | 7位 | 5位 | 31位 |
ナナ | 3位 | 4位 | 1位 | 19位 |
ゼリーダンカ | 4位 | 2位 | 2位 | 22位 |
イム・ソウォン | 5位 | 3位 | 4位 | 9位 |
コトコ | 6位 | 6位 | 8位 | 18位 |
オ・ユナ | 7位 | 5位 | 12位 | 49位 |
ジン・ヒョンジュ | 8位 | 10位 | 11位 | 6位 |
事前投票ではトップ10入りしている人は2人しかいませんが、その後は実力と人気、ユニコンの評価が合わさり、上位にランクインする変動が見られます。
ユニチケの順位は歌の上手さだけではありませんが、上位にいるメンバーは平均以上にうまかったと考えてもいいのではないでしょうか。
【ユニス】チッケム再生回数ランキング
ファイナルステージのPRISUMをテーマとした新曲対決の時のチッケム再生回数でランキングをしました。(2024年1月25日現在)
1位:ゼリーダンカさん 9.4万回
ゼリーダンカさんは「Camera」ではラップパートを担当しています。
力強いラップとかっこいいパフォーマンスに、ファンたちから活躍を期待するたくさんのコ
メントがありました。
2位:エリシアさん 3.6万回
エリシアさんは「Camera」でメインボーカルを担当しています。
高音がとてもきれいに出ていますね。
歌が安定していて表情が愛らしくて、エリシアさんの実力が溢れています。
3位:イム・ソウォンさん 1.2万回
イム・ソウォンさんは「Dopamin」でメインボーカルを担当しています。
パワフルに歌うパートは、新しい一面を見せてくれました。
どんな曲でもこなせてしまう、歌の上手さがわかります。
4位:ナナさん 9687回
ナナさんは「Dopamin」でキリングパートを担当しています。
曲のコンセプトが似合っていて、かっこよくて美しさが際立つステージです。
5位:コトコさん 7854回
コトコさんは「Dopamin」でラップパートを担当しています。
ダンスがとても上手くなっていて、ラップもかっこよくこなしていました。
6位:パン・ユナさん 5134回
パン・ユナさんは「Camera」でキリングパートを担当しています。
高音のところをとてもきれいに歌っていました。
ダンスの上手さも見逃せない、オールラウンダーです。
7位:オ・ユナさん 3512回
オ・ユナさんは「Dopamin」でリードボーカルを担当しています。
小柄な体型からは想像できないほど、とてもパワフルな歌声を聴かせてくれました。
8位:ジン・ヒョンジュさん 3469回
ジン・ヒョンジュさんは「Dopamin」で、リードボーカルを担当しています。
歌いながら表情を輝かせるている、貫禄のあるステージです。
まとめ
ユニバースチケットでデビューした「ユニス」のメンバーで歌上手い順ランキングとユニチケの順位、チッケム再生回数ランキングをまとめました。
歌が上手い順ランキングはエリシアさんが1位、新曲対決のチッケム再生回数ランキングではゼリーダンカさんが1位です。
それぞれの声質や特徴が豊かなので、ユニス独自の個性が誕生するのが楽しみです。
どんなデビュー曲が聴けるのか想像してしまいますね。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
ユニチケを1話から10話までCMなしで見てみませんか?
ABEMAでは初めての方限定で、登録から14日間無料でABEMAプレミアムが楽しめます。
無料トライアル終了の24時間前までに解約すれば料金が請求されることはありません。